2018年12月31日に行われる
「第2回ゆく桃くる桃ももいろ歌合戦」
開催を1ヶ月後に控え、AmebaTVで記者発表会が行われました。
色々と新情報も発表になったのでまとめておきます。
ちなみにチケットは落選しました、、、
今年も自宅での観戦となりそうです。
こっちかみんなは
(誤送信) #ももいろ歌合戦#TDF #momoclo pic.twitter.com/8KlV4KovMv— momoiroclover (@momowgp) November 29, 2018
ももいろ歌合戦出演者発表
第1弾は浜松でのファンクラブイベントの時に発表済み。
本日は第2弾の発表となりました。
ももいろ歌合戦第1弾出演者発表
【総合司会】
- 東京 03[2]
【出演者】(50音順)
- アップアップガールズ(仮)[初]
- 角田晃広[2]
- 加山雄三[2]
- 氣志團[2]
- サイプレス上野とロベルト吉野[2]
- さだまさし[2](中継出演)
- 塩乃華織[2]
- 笑福亭鶴瓶[2](コメント出演)
- シルビア・グラブ[初]
- 水前寺清子[2]
- スタァライト九九組[初]
- 東京女子流[初]
- 徳井健太(平成ノブシコブシ)[2]
- ナオリュウ[初]
- 永野[2]
- 花柳糸乃社中[2]
- 松崎しげる[初]
- 松本明子[2]
- モーニング娘。OG(矢口真里[2]&藤本美貴[初])
- ももいろクローバーZ[2]
- 森口博子[2]
ももいろ歌合戦第2弾出演者発表
- 浅草出身の大物師匠[初]
- イルカ[初]
- 大原櫻子[初]
- Creepy Nuts[初]
- さつまいも娘(たこやきレインボー堀くるみ・清井咲希)[初]
- ちぃたん☆[初]
- T-BOLAN[初]
- ノブ(千鳥)[2]
- Fischer’s[初]
- BOYS AND MEN[初]
ちなみに対戦形式であるももいろ歌合戦。
ももクロ軍と戦う相手軍の大将は、同じスターダスト所属のイケメン先輩俳優がサイボーグとなって(?)務めてくれることになりました。
個人的には柳楽優弥さんあたりがうれしいな。
ももいろ歌合戦放送概要
今年もAbemaTVが完全独占生中継。
民放でも去年以上に生放送が決まりました。
- AbemaTV 19:30~26:00
- フジテレビNEXT 19:30~24:30
- BS日テレ 20:55~24:30
- ニッポン放送 22:00~25:00
- テレビ埼玉 23:00~24:30
- サンテレビ 23:00~24:30
- テレビ和歌山 23:30~24:30
- 群馬テレビ 23:59~24:30
- とちぎテレビ 23:59~24:30
ももいろ歌合戦ももクロ本気企画発表
ももいろ歌合戦をより盛り上げるため、放送中にメンバーそれぞれが本気企画に挑戦することになりました。
百田本気企画
「2年連続!大晦日トレンド入りを目指します!」
歌合戦の様子をTwitterで呟いて「#ももいろ歌合戦」でトレンド入りを狙う企画。
ちなみに去年は小林幸子さんの写真を乗っけたら世界7位になったそうです。
「今年は3位を目指します」という百田さんの控えめなコメントに「1位じゃないのかよ!」と他のメンバーからツッコミが。
玉井本気企画
「裏番組超えのコラボ演出をします!」
裏番組(紅白)といえば、そこでしか見られないアーティスト同士のコラボが見どころのひとつ。
ももいろ歌合戦でも年末の風物詩となるようなコラボを仕掛けていくとのこと。
応援合戦もできたらいいな、とのこと。
佐々木本気企画
「国民的歌合戦司会者の衣装替え発生!勝手にこっちも衣装替えに挑戦!」
裏番組(紅白)の司会者広瀬すずさんが衣装替えを行なった場合、佐々木さんも強制的に衣装替えをするという企画。
どういう衣装になるかは当日までわかりませんが「いかに意識しながら衣装替えできるか」が見どころになるみたい。
高城本気企画
「松崎しげるを4,000人登場させます!」
高城さん「これに関しては一切質問は受け付けません」
ももクロ10年の歴史でまだ見たことのない景色が見られるとのこと。
楽しみに当日を待ちましょう。
これ以外にも企画を一般募集!
Twitterで「#ももいろ歌合戦」のハッシュタグをつけて企画を投稿して、採用されれば当日実現されるかもしれませんよ!
ももいろ歌合戦質疑応答
発表あとの質疑応答。
時間の関係で2人だけ。
「去年のももいろ歌合戦の中で印象に残っていることはなんですか?」
高城さん
氣志團さんがサプライズでももクロの曲をやってくれたこと。
鳥肌立ちました。
玉井さん
歌手角田晃広さんの勇姿が見れたこと。
今年も相当気合が入っているらしい。
百田さん
小林幸子さんのメガ幸子を生で見られたこと。
この世界は夢なんじゃないかと思うほど感動。
佐々木さん
KISSさん、布袋さん、鶴瓶さんからお祝いのコメントをいただいたこと。
当日同じステージに立てなくても、遠くから参加したいと思ってくれた方がいてうれしかった。
「第2弾で発表された方で共演が楽しみな方は?」
高城さん
角田さんが大ファンの森口博子さんをがっつり見ていた。
今年はT-BOLANさんのファンでもあるので、角田さんがはしゃぐ姿が楽しみ。
玉井さん
プレイベートでも仲のいい同い年の大原櫻子さん。
初めて同じステージで共演できるのが楽しみ。
百田さん
浅草出身の大物師匠。
すごいことすぎてまだ言えない方らしい。
どうなるかまったく予想できなくて楽しみ。
たけしさんかな、、、
佐々木さん
歌手やお笑いだけでなくユーチューバーであるFischer’sさんが出てくれる。
自ら出演交渉をしたらしい。
同世代として楽しいステージを見せてくれるはず、とのこと。
ももいろ歌合戦記者発表会まとめ
#AbemaTV 記者会見、たくさんのご視聴ありがとうございました!
「ゆく桃くる桃 ~第2回ももいろ歌合戦~」
★第2弾豪華出演者発表!
★各局で生中継決定!https://t.co/ppJaCE7ysu
ハッシュタグは #ももいろ歌合戦 でお願いします!
大晦日12月31日(月)19:30からスタート!#momoclo #ももクロ pic.twitter.com/LI3EJqwxX5— 【公式】ももクロLIVEインフォ (@information_mcz) November 29, 2018
ということで、ももいろ歌合戦記者発表会でした。
最後はフォトセッション。
なぜか最後は記者のみんなと合わせてZポーズで締め。
このわちゃわちゃ感がなんかももクロっぽい。
紅白を意識しつつも、内容はももクロだからこそ実現できるものばかり。
本気で裏番組超えを狙いたいというだけに、並々ならぬ気合を感じます。
出演者多数の盛りだくさんな内容は、昔の「ももクロオールスターズ」ライブを思い出させてくれます。
これまで繋がりのあった方達を迎えるだけでなく、ここでの共演をきっかけに新たな展開もありそうな予感。
ほんと、ももクロってドラマティックなチームやなぁ。
おまけ
生中継の空き時間に高城さんが「モノノフさん見てるー?」と画面に向かって手を振ってくれた。
そしたら、百田さんが「小松さん見てるー?」って。
なんのこっちゃと思ってたらこういうことね。
こういうとこ、すごいよなぁ。
AbemaTVで会見中継見てたらいきなりリーダーに名前呼ばれて、自宅でひとりとても心拍数が上がりました。なんというバースデープレゼントでしょう。大晦日楽しみにしてます!みなさん、お疲れさまでした。 #ももいろ歌合戦 #momoclo
— 小松 靖 (@komatsu_yasushi) November 29, 2018
チケットは外れたけど、楽しみにしすぎます!