外れに外れまくった青春ツアー。
やっとのことで当たった会場は沖縄でした。
今までで最長距離の遠征になるけど、これを逃したら行けるかどうかわからない。
しかも、シーズン4のスタート。
そもそも沖縄好きやしね!
ちゅーことで、沖縄遠征を決意し、速攻で飛行機のチケットを抑えたのでした。
今回はジャパンツアー「青春」の沖縄公演観戦記です。
青春ツアー沖縄セトリ
- オープニング映像(プロジェクションマッピング)
- 行くぜっ!怪盗少女
- 猛烈宇宙交響曲・第七楽章「無限の愛」
- マホロバケーション
- ザ・ゴールデン・ヒストリー
- MC・自己紹介
- 泣いてもいいんだよ(佐々木さん)
- Z女戦争(高城さん)
- 白金の夜明け(百田さん)
- 行く春来る春(玉井さん)
- 青春賦
- ももクロご当地紀行(百田さん)
- overture
- Chai Maxx
- 黒い週末
- MC
- 月と銀紙飛行機
- 天国のでたらめ
- 告知
- 笑一笑!(振り付け練習)
- 桃色空
- 走れ!
- スターダストセレナーデ
- アンコール沖縄ver.
- Survival of the Fittest -interlude-
- BLAST!
- MC
- Re:Story
- MC
青春ツアー会場着弾!
無事に会場着。
ちゅらノフさんたちからお花が届いていました。

BGMには沖縄ゆかりのアーティストの曲が。
- USA(DA PUMP)
- 小さな恋の歌(MONGOL800)
最新のと懐かしいのと。
青春ツアーライブスタート!
- オープニング映像
- 行くぜっ!怪盗少女
- 猛烈宇宙交響曲・第七楽章「無限の愛」
- マホロバケーション
- ザ・ゴールデン・ヒストリー
- MC・自己紹介
青春ツアーのステージはかなりシンプル。
4つの階段があって、背景には白い街並みみたいなオブフェが置いてあります。
そのオブジェにプロジェクションマッピングで色々な映像を投影することで、曲のイメージや歌詞を伝えるという演出。
けっこう作り込んであってかっこいいなーとオープニング映像に見とれていたら、いつの間にか4人が登場してました。
そのまま怪盗少女に突入。
いやがうえにも盛り上がりますわなぁ。
勢いのある4曲をぶっ通して自己紹介へ。
青春ツアー思い出の曲特集
- 泣いてもいいんだよ(佐々木さん)
- Z女戦争(高城さん)
- 白金の夜明け(百田さん)
- 行く春来る春(玉井さん)
- 青春賦
青春というテーマでそれぞれのメンバーが思い出を語りながら曲を紹介。
1人ずつ思い出話をしてから4人で歌という構成。
当たり前だけど、4人の青春はももクロだったんだなぁ。
10代のほとんどをアイドルとしてきた。
華々しさの裏には苦労もめっちゃあったはず。
最後は青春賦でシメ。
まさに「思い出が勇気に変わる」やん。
青春ツアーご当地紀行
- ももクロご当地紀行
ももクロメンバーが青春ツアーが行われる都道府県を巡る旅。
沖縄は百田さんが担当しました。
行ったのは
沖縄を食いまくりの1日。
「食べてばっかじゃん」
のツッコミにはもちろん
「でへへへへ」
青春ツアー後半戦
- overture
- Chai Maxx
- 黒い週末
- MC
- 月と銀紙飛行機
- 天国のでたらめ
後半戦も全力疾走。
ミュージカルでは横からだっだけど、今回ちゃんと天国のでたらめを真正面から見れたのが良かった。
うちなんちゅー!
ないちゃー!
こーれーぐーすー!
各々が沖縄っぽい単語を連呼する中、高城さんは琉球弁で「大好き!」的な言葉を言ってました。
難しすぎでないちゃーのボクには聞きとれませなんだ。
残念。
今まではチャイマのあとは労働讃歌という流れだったけど、今回からは黒い週末に変えてきたらしい。
労働讃歌も聴きたかったけど、まあこの前の浜松で聴けたからよし。
あとは、珍しい苗字の人捜し。
喜屋武さんが登場。
百田さんが最後に一言。
「なんか、フェイス、濃いよね!」
青春ツアー告知
シーズン4初日ということもあり、告知は多め。
コマネチやってたおかげで、ついに北野武とのコラボ。
アイドル界初だそうです。
これで公式にコマネチできるっちゅうことになりました。
ビートたけしさんがプロデュースするファッションブランド「KITANOBLUE」とのコラボTシャツが発売決定!
11/1(木)から先行通販開始!
ジャパンツアー「青春」長野・群馬公演にて会場販売!KITANOBLUE代表無法松さんも会場に駆けつけてくれます! BU❤️https://t.co/xiD6SsWyq7 #momoclo #TDF pic.twitter.com/jDXZG9GxVW— ももりこぶたZ (@momorikobuta517) October 28, 2018
青春ツアーラストスパート!
- 笑一笑!
- 桃色空
- 走れ!
- スターダストセレナーデ
笑一笑!ではがっつりサビの振り付けを練習。
簡単だよーって言われたけど、結局「Z」のところぐらいしか合わせられず、、、
走れ!の暗転演出もあり、会場は1つに!
青春ツアーアンコール
- Survival of the Fittest -interlude-
- BLAST!
- MC
- Re:Story
- MC
アンコールは沖縄ということもあり、指笛が鳴り響きカチャーシーを踊るといういつもにはない光景。
なんかすげー楽しい!
アンコールはSurvival of the Fittestの映像から。
高まる。
BLAST!もすっかり4人曲として定着したね。
スポーツつながりで各地で活躍するモノノフ選手の紹介。
佐々木さんがスターターとして参加したマラソン大会でモノノフが優勝するって、なんかもうガチすぎる!
最後のMCでは「海辺でライブとかしたいよねー!」なんて話も。
それ絶対やってほしい!
青春ツアー閉演

というわけで、青春ツアー沖縄公演の観戦記でした。
もともと大好きだった沖縄で大好きなももクロがライブするってもう、どんなけ贅沢なんだって話。
この前の浜松でも思ったけど「旅×ももクロライブ」が最高ですな!
閉演後、会場外ではkwkmさんが物販やってました。
写真撮影にも気軽に応じていて、ホンマご苦労さんです。

とりあえず次は青春ツアー中野をダメ元で狙ってます。
まあもう、休み取ってので最悪箱推しかな。
ももいろクローバーZ
ジャパンツアー「青春」シーズン4
その36@沖縄
ついにファイナルシーズンがスタートしました!
アッツアツの盛り上がりでしたね〜
ご来場ありがとうございました!にふぇーでーびる♪
来週は長野・群馬!お楽しみに〜☆#momoclo #ももクロ青春 pic.twitter.com/zsPYLcSzHJ— 【公式】ももクロLIVEインフォ (@information_mcz) October 28, 2018
青春ツアーおまけ
高城さん、ライブ後に家族で沖縄旅行する。
青春中野サンプラザ公演のライブビューイングにも行ってきたので、観戦記書きました。
合わせて読むとより、青春ツアーが楽しめるかも、、、
